2017-02-15
蒸気でホットアイマスクを試してみました Instagram
めぐリズムの蒸気でホットアイマスクを付けて自撮りした一枚です
このホットアイマスクはテレビでよくCMが流れていますよね。気にはなっていたのですが、わざわざ買うほどでもないかと思ってスルーしてました。そしたら、サンプルで一枚もらったので試しに使ってみたのがこの写真です。
やさしい香りでリラックス
まず、ローズのやさしい香りが漂ってきて、リラックスできます。さいしょは、そんなに温かくないので、あれ?と思うのですが、じわじわと温かくなってきます。そして、さらに温度は上がり、おいおい火傷しないよね?と心配になるぐらい熱く感じます。でも、手で触ってみると、そんなに温度は高くありません。使い捨てカイロなどより温度は低めです。だけど、まぶたの薄い皮膚がそんなに高温になることはないので、初体験の温かさです。熱にもなれると、気持ちよくなってきます。熱いおしぼりで顔を拭くと気持ちいいですよね。あれが数分間続いている感じです。10分で熱はなくなるので終了です。
外したあとの意外な効果
10分後、アイマスクを外すと、目の疲れだけでなく体全体が軽くなったような気がします。目の疲れが全身に影響しているんでしょうね。アイマスクを外してから2時間ぐらいはスッキリした気分が持続します。
気になるお値段
値段はいくらぐらいするんだろうと思ってAmazonで調べたら、一枚60円ぐらいでした。60円で2時間スッキリするならお得ですね。今度買ってみようと思います。
写真は……
写真は、わたしの顔のアップでごめんなさい。なんか、怒ってるみたいに見えますが、目は笑っているんですよ。見えないですが。
関連記事
コメントを残す