2017年1月
-
2017年01月31日 | Instagram
赤く澄んだ瞳をしていました Instagram
ズームレンズを買ったので、試しに撮ってみました。 輪ゴム、流し台、お菓子のかけら、などを撮ってみたのですが、どれもそれなりでした。...
-
「曲」ではなく「音」だった Instagram
曲ではなかった 喫茶店などで流れているBGMが気になるときがある。 「なんとなく、いい曲だな」と思うと、その音を流しているスピーカ...
-
2017年01月25日 | ブログ
プロフィールを書きかえました
プロフィールを書くのが苦手です ブログのプロフィールページは適当に書いていました。しかし、プロフィールページって、意外と読んでいる...
-
神は細部に宿るということで Instagram
神は細部に宿る 「神は細部に宿る」ドイツの建築家、アビ・ヴァールブルクの言葉だと言われています。 だから、細部にこだわった写真を2...
-
貢献するってなに? 〜7つの習慣ゲームをやってみて〜
ゲームは勝つことが目的だと思っていました 子供の頃からゲームが好きでした。 わたしが子供の頃に流行していたボードゲームは人生ゲーム...
-
2017年01月20日 | Instagram
しょーもないけど可能性は無限にあると思う Instagram
また動画を撮ってみました 前回はペペロンチーノをつくる過程を撮りましたが、今回は物語です。 と、いうか人形2体を写真に撮ってコマ送...
-
2017年01月18日 | Instagram
とびだす絵本だって読書です Instagram
去年の3月、NYに行ったときにプレゼントしてもらった、メトロポリタン美術館の絵本です。これを#読書でInstagramに投稿しまし...
-
2017年01月17日 | レビュー
Slay(ゲームアプリ)はハマってしまいます
もう、どうしようもなくハマっているアプリゲームがあります。 Slayというアプリゲームです。このゲームは昔からあるのですが、何年間...
-
2017年01月17日 | Instagram
ペペロンチーノをつくる過程を動画で Instagram
ペペロンチーノをつくる過程を動画に撮ってみました。...
-
2017年01月16日 | Instagram
お菓子をつくるのはどんなとき Instagram
今日は奥さんが休日だったので、パウンドケーキを焼いてくれました。 彼女は気分のよい休日には、ときどきお菓子をつくります。私が仕事か...